【SDGsの取組み/vol.34】沖縄県立南部農林高等学校 創立77周年記念行事にて「記念講話」を行いました
NEWS
2025.10.02

2025年10月1日(水)に、沖縄県立南部農林高等学校 創立77周年記念行事にて「記念講話」を行いました。 開校以来77年の光輝く歴史を振り返るとともに、農業教育を通じて育まれた伝統や先達の輝かしい功績について理解を深め、生徒が学校に対し自信と誇りを持ち南農生として学校生活を有意義に過ごす気持ちを育成することを目的として創立記念行事が開催されました。
そのなかで、将来への可能性や求められる社会人としてのあり方について学ぶ機会とするため、御校の卒業生で八重瀬町バイオガスプラントを運営されている(株)八重瀬堆肥センターの新里代表と、プラント運営に協力させて頂いている当センターに記念講和の依頼がありました。
持続可能な農畜産業とするために、有機肥料や資源循環の重要性などについてお話させて頂きました。今後の農畜産業を担う学生の皆さまにとって、少しでも参考となりましたら幸いです。