令和3年度沖縄型産業中核人材育成事業
本事業の目的は、観光衛生マネジメントの必要性(コロナショックを受けて安全・安心価値が最上位になったこと)、沖縄型ウェルネスツーリズム普及の必要性(ウェルネス産業市場の拡大が世界の潮流であること)を踏まえた安全・安心なウェルネスツーリズムを創出できる人材の育成です。
"世界の潮流ウェルネスツーリズム"を新しいビジネスチャンスであることを踏まえ、本プログラムでは、地域資源をウェルネス資源として捉えたメニュー開発、感染症対策を含むサービスの提供に必要な学びをご提供します。
※チラシ画像をクリックするとPDFが開きます。


研修の応募について
- 詳細は募集要項をご確認下さい。
- 参加申込書のダウンロードはコチラから。
- お問合せ先
- 「安全・安心な沖縄型ウェルネスツーリズムコーディネーターの育成プログラム」事務局
担当:アカミネ、トウマ
- MAIL:wellness@okikanka.or.jp
- TEL:098-875-5208
- FAX:098-875-1943
- ※問い合わせの際、「ウェルネスツーリズム」の件で問い合わせいただいた旨お伝えください。
- 運営:沖縄型産業中核人材育成事業 沖縄県環境科学センター・南城市観光協会共同体