募集要項
総務課事務員(賃金職員)
職種/配属部署
総務課事務員/業務部
業務内容
本人の経験および適性を考慮のうえ、業務内容を決定します。
総務
小口現金管理、会計処理全般、給与計算、社会保険手続きなど
庶務
社内インフラ整備、施設管理、電話対応など
募集人員
1人
募集要件
学 歴:大学卒業以上
資 格:普通自動車運転免許 必須
日商簿記検定3級 あれば尚可
必要なスキル:PC操作(ワード・エクセルB)
年 齢:不問
勤務時間
休日等勤務時間:8時30分~17時30分
休憩時間:60分間(12時~13時)
休 日:土日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
有給休暇:法定要件よりも前倒しで付与する制度を採用
※1日単位を基本とし、半日または0.5時間単位でも取得可能
特別休暇(有給):夏期休暇、慰霊の日、盆休暇、人間ドック受診日の休暇、結婚休暇、配偶者の出産補助休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、妊娠中の休暇、産前産後休暇、妊娠中・出産後の通院休暇、忌引き休暇
雇用形態
賃金職員 (正社員登用 あり/派遣・請負ではない)
雇用期間
雇用期間の定めあり :令和7年9月30日まで(更新の可能性あり)
賃金等
時 給:1,090円~(年齢と経験を考慮し決定する。)
賃金支払日:翌月15日
昇 給:あり(契約更新毎に決定)
賞 与:なし
加入保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労働災害保険
各種手当
補助等時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、特殊勤務手当、慶弔見舞金、通勤手当、エコ通勤手当、駐車場完備(自家用車での通勤可)
キャリア
スキルアップ資格取得時の報奨一時金、取得した所定資格の受験に係る旅費交通費や受験料等の補助、功労者への賞金等の表彰制度、学会や研修参加費等の補助、自己研鑽に掛かる休暇(有給)
勤務場所
一般財団法人沖縄県環境科学センター
〒901-2111 沖縄県浦添市字経塚720番地
※屋内禁煙
担当者
総務課 森田
連絡先
TEL:098-875-1941
FAX:098-875-1943
応募方法
履歴書、職務経歴書、を郵送または「応募する」ボタンからエントリー
選考方法
書類選考、面接(予定 1回)
その他
・従業員駐車場あり。2,000円/月(自己負担)
・エコ通勤手当
(公共交通機関、自転車、徒歩で通勤する方に支給)
・Web面接可(県外在住の方に限る。)