一般財団法人
沖縄県環境科学センター
トップページ
食品
検便検査
検便検査
3項目(5項目)
食品製造・加工業者における食品従事者や水道事業関係者が義務付けられている検便検査(サルモネラ属菌、赤痢菌、腸管出血性大腸菌O157等)を行っております。
ノロウイルス(リアルタイムPCR)
感染力が高く、数多くの集団感染例があるノロウイルスの検査を高感度・高精度なリアルタイムPCR法で行っております。流行のピークとなる冬季には予防的な検査をお勧めします。
ご依頼の流れ
お問い合わせ
依頼書の準備
下記のリンクより
依頼書
をダウンロードしご記入ください。
依頼書には以下の情報が必要です。
依頼書の提出
弊社にて内容を確認後、速やかに容器を発送させていただきます。
※メール又はFAXでの提出についてご協力をお願い致します。
検体受入れ・検査
弊社にて検体到着確認後、速やかに検査を開始致します。
報告
検査開始後、最短3~6営業日にてご報告します。
検査手順
定期的な検査をご希望の場合
検便検査について
依頼・お問い合わせ
依頼書
(個人用)検便検査依頼書 (PDF)
(個人用)検便検査依頼書 (EXCEL)
(事業者用)検便検査依頼書 (PDF)
(事業者用)検便検査依頼書 (EXCEL)
お問い合わせ
Mail:
hp-mail08@okikanka.or.jp
TEL:098-875-1941(代表) 098-917-5545(直通)
FAX:098-875-1943(代表) 098-879-3431(直通)
▲
依頼書ダウンロード