一般財団法人 沖縄県環境科学センター

インフラエンジニア(嘱託職員)

職種
インフラエンジニア(嘱託職員)
業務内容
○社内インフラ環境の運用保守
 ファイルサーバーの管理・監視
 社内ネットワークの管理・監視
 セキュリティ対策
○IT資産管理
 職員用PCの管理、ソフトウェア管理
○社内ヘルプデスク対応
 職員からの問い合わせ対応(トラブルシューティング)
 PCやソフトウェアの不具合対応
○社内基幹業務システムの保守運用
○その他、改善活動
本人の経験やスキルを考慮し担当業務を決定する
募集人員
1人
募集要件
学歴     高校以上
資格     基本情報技術者   必須
       普通自動車運転免許 必須
       ネットワーク、セキュリティ関連の資格があれば尚良
必要なスキル PC操作(ワード・エクセルB)
必要な経験等 サーバー管理・監視       あれば尚可
       社内ネットワークの管理・監視  あれば尚可
       Active Directoryの管理      あれば尚可
年齢     不問
勤務時間
時間帯  8:30~17:30
休憩時間 60分
休日   土 日 祝日 その他
     週休二日制 毎 週
     (慰霊の日、旧盆休暇、夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
雇用形態
嘱託職員(正社員登用 あり/派遣・請負ではない)
賃金形態
月給     172,200円~209,300円
賃金支払日  翌月15日
昇給     あり(前年度実績 あり)
        昇給率:1月あたり 1.61% 〜 14.98%(前年度実績)
賞与     あり(前年度実績 あり) 年3 回(前年度実績)
        賞与月数 計 4.29ヶ月分(前年度実績)
通勤交通費  実費支給(上限あり) 月額 40,000 円
諸手当    エコ通勤手当あり(2,000円/月)
       公共交通機関、自転車、徒歩で通勤する方に支給
加入保険等
雇用保険、労働災害保険等、健康保険、厚生年金、財形、確定給付年金
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
          〜 令和6年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
勤務場所
一般財団法人沖縄県環境科学センター
〒 901-2111
沖縄県浦添市経塚720
経塚駅 から 徒歩5分

マイカー通勤可、駐車場あり、屋内禁煙
担当者
総務課 森田
連絡先
TEL:098-875-1941 FAX:098-875-1943
応募方法
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送
選考方法
書類選考、面接(予定 1回)
その他
・従業員駐車場あり(自己負担2,000円/月)
・エコ通勤手当あり(公共交通機関、自転車、徒歩で通勤する方に支給)

沖縄県の発展に深く貢献し、仕事の成果が県民の幸せに直結するという意味では非常にやりがいの業務内容です。職員の笑顔が県民の笑顔に繋がるという意識を共有し業務に当たってほしいと考えています。

正職員登用後は、該当者には下記手当等が支給されます。
*扶養手当
 配偶者:月額13,500円 子:一人あたり5,000〜6 ,500円
*住宅手当 家賃×50%(ただし、27,000円を上限とする )持ち家の場合には一律3,000円
*退職金 当法人の規定により支給
TOPへ