一般財団法人 沖縄県環境科学センター

NEWS

お知らせ

お知らせ

NEWS

【募集】衛生科学部求人情報

NEWS

2022.06.03

求人情報

現在、衛生科学部微生物課では臨床検査技師を積極採用中です!


仕事内容

■臨床検査技師等に関する法律に基づく臨床検査

 ・検便検査(腸内細菌検査)
 ・PCR検査(ノロウイルス・カンピロバクター・新型コロナウイルス感染症)
 ・報告書作成・容器作成・検体回収業務等
臨床検査技師等に関する法律に基づく衛生検査所(登録番号32号、平成21年7月6日)として、食品製造・加工業等における食品従事者や水道事業関係者等を対象に検便検査を行っております。また当法人は沖縄県内の民間検査機関としては初めてPCR装置を導入し、長年に渡り高感度・高精度な遺伝子検査をご提供してまいりました。現在その技術を活かして新型コロナウイルス感染症のPCR検査も実施しております。

POINT1

臨床検査技師は続けたい…でも病院勤めは続けられなくなったアナタに最適な職場!

法人名に「沖縄県」と付いていますが当法人は民間組織です。いわゆる「会社」だと思ってもらって差し支えありません。そのため原則勤務はカレンダー通りの出勤です。当直やオンコールがありません。臨床検査技師の仕事は続けたいけど、自分の体調や家族の将来を考えると、この先どうしようかな…と考えているアナタに適した職場です。
病院ではなく一般企業に勤めてみたいなと秘かに思っていたアナタをお待ちしています。


POINT2

実は生体検査は苦手だった…ずっと検体検査をやるのは苦じゃないアナタに最適な職場!最適な職場!

今回募集している課での主な仕事は、食品関連企業の従事者の検便検査と新型コロナウイルスのPCR検査になります。病院勤務の時に、実は生体検査は得意ではなかった…というアナタには働きやすい職場です。

その代わり、病院では医療事務の方がやってくれていたような報告書作成等の事務作業はもちろん、電話対応や社用車で検体の回収業務もあります。
「これまで病院勤めでそういうことには自信がない…。」という方でも、そこはしっかりレクチャーしていきますのでご安心ください。

POINT3

臨床検査技師以外の仕事してみたい…将来のキャリアを見据えて業務の幅を広げたいアナタに最適な職場!

詳細は募集要項に記載がありますが、不明な点は面接時に遠慮なくご質問ください。現在とこれからを見据えて相談しながら働き方を決めていきましょう。また当法人は全体で約130人の職員が在籍しております。その中には個性的な経歴の職員も多数在籍しています。臨時職員から正職員にキャリアップした者、業務の幅を広げて所有資格とは違う分野で活躍する者、専門職としてキャリアを積み上げていく者、さまざまな道があります。アナタらしいキャリア形成のお力になれたら幸いです。


募集要項

求人ページを参照ください。
>>求人情報はこちら


採用フロー

① 履歴書・職務経歴書を郵送またはメールに送付ください
〒901-2111 沖縄県浦添市字経塚720番地
一般財団法人沖縄県環境科学センター 総務課 金城
mail:k-kinjo@okikanka.or.jp(随時)
② 応募書類到着後1週間以内に書類審査を実施、選考結果、面接日時を連絡
(※選考にもれた方の応募書類は郵送にて返却)
③ 合否連絡/面接後、なるべく早い時期にご連絡します。

TOPへ